今日はジョイントラパラの話。
まず、マイコレクションから
なぜ、今回、ラパラの代名詞的存在であるカウントダウンを紹介せず、ジョイントを紹介するかと言うと、理由は、「好きだから」
そしてそして、結構レアなのが、これ!!
これら、ジョイントミノーシリーズは、J-5を主とし、2012年から本格的に再販されており、今現在も一部のアングラーから強い支持を受けております。支持される理由は、やはり、巻くだけで釣れるから!!一般的なミノーは、トゥイチングやダートアクション、リッピングなどのアクションを必要とするものが多く、操作が面倒くさい!また、それらのアクションをする際に発生する糸鳴りは、魚に無駄なプレッシャーを与える可能性があります。その事から、ハイプレッシャーレイクでのバス釣り、管理釣り場でのトラウトゲームでは、釣果に差を出す事が多いです。ジョイントミノーを一般的なミノーと同一のカテゴリーで比較することは、間違いかもしれませんが、これが現実です。ミノーにアクションをかける事で、魚のリアクションバイトを狙う手段も確かに有効ではあるのですが、それが悪い結果に繋がるケースもあるということを知っていていただきたい。自分的には、ジョイントミノーはジョイントミノーカテゴリーだと判断し使用しており、一般的なミノーで釣れないときに、切り札として登場させることが多いです。みなさんは、どのように使い分けますか?